サービス内容

普及啓発【サービス別】

平取地域イオル再生事業水辺空間自然素材モニタリング調査等委託業務事業主:平取町 | 地域:北海道 | 実施:2022.

アイヌ文化の自然素材である植栽種等のモニタリングを実施し、現況および経年変化を把握するとともに、育成等に関する技術指導や地域住民等向けイベント講師を行った。

白神山地環境学習プログラム開発業務事業主:青森県 | 地域:青森県 | 実施:2022.

白神山地における環境保全の重要性について、環境学習(座学と現地体験)を通して理解を深めるため、小学校の校外学習や企業向け研修のプログラムを開発した。

磐梯朝日国立公園出羽三山地域自然資源発掘及び情報発信検討事業主:環境省 | 地域:山形県 | 実施:2022.

国立公園の高質な公園利用の推進、活性化、ブランディングに向けて、資源を発掘し、情報発信ツール(ポスター、リーフレット)を整備した。

三宅島雄山モニタリング調査委託事業主:東京都 | 地域:東京都 | 実施:2022.

東京都版エコツーリズムの普及に先立ち、自然環境の保全と利用の促進の両立のための環境調査を実施した。

三宅島における東京都自然ガイド講習委託事業主:東京都 | 地域:東京都 | 実施:2022.

三宅島雄山においてガイド制度を定着させ東京都版エ三宅島雄山においてガイド制度を定着させ東京都版エコツーリズムの推進を図るために、自然ガイド資格の認定・更新のための講習会を実施した。

観察会及び区民参加型モニタリング調査実施等業務事業主:千代田区 | 地域:東京都 | 実施:2022.

千代田区生物多様性地域戦略推進の一環として、自然観察会、区民参加型モニタリング調査、ちよだ生物多様性大賞の実施支援を実施した。

八王子市生物多様性イベント運営支援委託事業主:八王子市 | 地域:東京都 | 実施:2022.

生物多様性の啓発および若い世代(高校生、大学生)の意見聴取等を目的に、シンポジウムおよびワークショップの開催支援を行った。

生物多様性国家戦略に係る国際ワークショップ開催支援業務事業主:国連大学 | 地域:東京都 | 実施:2022.

社会生態学的生産ランドスケープ(SEPLEs)に関わる各国のケーススタディ集を作成するための国際ワークショップ開催支援および原稿とりまとめ等を行った。

令和4年度妙高戸隠連山国立公園協働型管理運営推進業務事業主:環境省 | 地域:長野県 | 実施:2022.

協働型管理運営による協議会運営支援及び行動計画に基づく各種取組の支援(ロングトレイル検討・景観づくりワークショップ・登山道連絡会等)を行った。

湿地パネル作成業務事業主:愛知県 | 地域:愛知県 | 実施:2022.

海上の森内にある湧水湿地にについて、湿地の成り立ちや特性、現状、海上の森における保全の取組み等を解説するパネルを作成した。

令和4年度さすてなビオトープに係る希少種の育成管理業務事業主:京都市 | 地域:京都府 | 実施:2022.

南部クリーンセンター環境学習施設「さすてな京都」の湿地ビオトープおよび草地ビオトープにおいて、植物の育成・維持管理を行い、「管理マニュアル」の改定を行った。

大阪府営深北緑地指定管理業務事業主:大阪府 | 地域:大阪府 | 実施:2022.

大阪府営深北緑地の指定管理者である「深北緑地パートナーズ」の一員として、当該公園における自然環境の調査・保全業務等を実施した。

高槻市安満遺跡公園指定管理業務事業主:高槻市 | 地域:大阪府 | 実施:2022.

安満遺跡公園の指定管理者である「安満遺跡公園パートナーズ」の一員として、当該公園の管理運営業務、特に地域協働・市民活動支援・環境学習プログラムを行った。

令和4年度生物多様性保全に係る人材育成事業(うちネイチャー・キャンプ及びネイチャー・アワード事業)事業主:和歌山県 | 地域:和歌山県 | 実施:2022.

生物多様性保全に係る人材育成事業の支援として、体験キャンプの企画・運営、体験成果作成補助、表彰制度の構築・運営を行った。

外来種による被害の防止の普及啓発に係る講師派遣等の業務事業主:岡山県 | 地域:岡山県 | 実施:2022.

外来種問題の普及啓発のために、エコフェアでのパネル、模型、標本展示と解説や、県職員への外来生物の生態や防除手法に関する講演を行った。

令和4年度ふくおかレンジャー講座運営等業務委託事業主:福岡市 | 地域:福岡県 | 実施:2022.

地域住民の環境や生物多様性に対する保全意識を高め、継続的に活動するため「ふくおかレンジャー」を養成するプログラムの企画運営を行った。

熊本市動植物園自然環境教育に関する学習プログラム集策定業務委託事業主:熊本市 | 地域:熊本県 | 実施:2022.

開園100周年を迎える動植物園が今後も愛され続けることをめざし、年齢層等に応じた自然環境学習プログラム集を策定したうえで試行し、効果を検証した。

アライグマの適切な捕獲と安全に関する知識及び技術についての講習会講師派遣事業主:宇城市 | 地域:熊本県 | 実施:2022.

アライグマの適切な捕獲と防除に関する講習会の講師を派遣した。

令和3年度国指定鳥獣保護区普及啓発クリアファイル作成業務事業主:環境省 | 地域:北海道 | 実施:2021.

北海道における国指定鳥獣保護区やラムサール条約湿地、管内に生息・生育する希少な野生生物について紹介したクリアファイルを作成した。

令和3年度生き物調査等業務事業主:川崎市 | 地域:神奈川県 | 実施:2021.

特別緑地保全地区を対象に動植物調査を実施し、市民活動団体が生物多様性に配慮した活動を効果的に実施できるように調査結果等をとりまとめた。

Page 1 of 41234


ページの先頭へ戻る