森づくりレポート

2024
05.24

この穴 だーれの? 01 斜面に穴。ハクビシン?

里山林の整備に全力で取り組む「ちいかんの森づくりプロジェクト」。

植物の調査員Sさんがササ藪の谷筋の斜面を尾根に向かって登り詰めていくと、斜面に穴を発見しました。

誰(動物)が掘ったのか? 誰(動物)が使っているのか?を探るべく、4月の下旬から穴の入り口付近に自動撮影カメラを仕掛けると。。。ハクビシンが!

穴を覗いたり、少し入ってみたりしていましたが、すぐに出てきます。

どうやら、ハクビシンは本命ではなかったようです。

そして1ヶ月ほど経過した5月下旬、ついに本命が現れます。アナグマです!!!

穴を掘ったり、入り口付近の落ち葉を咥えて中に運び込んだりする様子が動画で撮影できました。

今後が楽しみです。引き続き観察を継続していきます。

アナグマのしっぽ






 ページの先頭へ戻る