環境と共生する地域をつくる【サービス別】
令和2年度京都府亀岡市におけるアユモドキ保全調査等業務事業主:環境省 | 地域:京都府 | 実施:2020.
アユモドキの生息域外保全を進めるため、委員会の運営補助、淀川水系アユモドキ連絡協議会の運営補助、生息地に近い河川環境調査を行った。
小規模太陽光発電所に関する自然環境調査指針に基づく事業者指導事業事業主:兵庫県 | 地域:兵庫県 | 実施:2020.
兵庫県における小規模太陽光発電事業者向けに、自然環境調査指針に基づく環境影響評価の研修会(講師派遣)を行った。
姫路市環境基本計画策定業務委託事業主:姫路市 | 地域:兵庫県 | 実施:2020.
「姫路市環境基本計画」の策定に係る市民意見の集約、審議会の運営補助、素案の作成及び計画策定、姫路市環境アクション(地球温暖化対策実行計画)の改正補助を行った。
令和2年度 関西の活かしたい自然エリア保全・活用業務事業主:関西広域連合 | 地域:大阪府、京都府、滋賀県、兵庫県、和歌山県 | 実施:2020.
関西地域の生態系サービスの維持・向上を図るため、自然エリアにおけるエコツアーのモデルコース案を作成し、検討委員会の会議等運営支援を行った。
熊本市生物多様性地域戦略改定へ向けた基礎調査業務委託事業主:熊本市 | 地域:熊本県 | 実施:2020.
熊本市の生物多様性の状況及び課題を整理し、「熊本市生物多様性戦略~いきもん つながる くまもと」の改定へ向けた基礎資料を作成した。
令和2年度イヌワシ生息地保全事例集作成業務事業主:環境省 | 地域:全国 | 実施:2020.
地域で行われている地域活性化の取組等がイヌワシの生息環境の改善に貢献する事例を収集し、事例集としてとりまとめた。
令和2年度生物多様性地域戦略策定の促進に向けた調査検討業務事業主:環境省 | 地域:全国 | 実施:2020.
地方公共団体が生物多様性地域戦略の策定に取り組みやすくする方
令和2年度野生生物観光に関する事例収集等業務事業主:環境省 | 地域:全国、海外 | 実施:2020.
今後日本において増加していくと考えられる野生生物観光について、国内外の先行事例についての事例収集及び整理を行い、野生生物観光に取り組む地域の活動促進に用いるための事例集の作成を行った。
平取地域イオル再生事業水辺空間自然素材モニタリング調査等委託業務事業主:平取町 | 地域:北海道 | 実施:2019.
自然素材である植栽種のモニタリングの実施し、現況及び経年変化を把握するとともに、育成等に関する技術指導を行った。
平取地域イオル再生事業水辺空間基礎調査等委託業務事業主:平取町 | 地域:北海道 | 実施:2019.
イオル再生事業水辺空間におけるガマ生育環境の把握、動植物相の把握、利活用に向けた情報収集・整備、情報公開ツール作成、将来構想案検討を行った。
濤沸湖湖面利用調査業務事業主:小清水町 | 地域:北海道 | 実施:2019.
濤沸湖でのカヌー利用検討に向け、既存資料整理、有識者ヒアリング、野鳥利用実態把握、住民説明会を実施し、ワイズユース試験運用時の運用案、ルール案を作成した。
獣害防除学 講師事業主:帯広畜産大学 | 地域:北海道 | 実施:2019.
「農業共生圏高度専門家育成事業」に講師を派遣し、「獣害防除学」と題して獣害及び狩猟現状や関係法律、獣害対策におけるポイント等の講義を実施した。
令和元年度東京港におけるヒアリ確認に係る緊急対応支援等業務事業主:環境省 | 地域:東京都 | 実施:2019.
東京港における調査とともに全国港湾における調査について、情報を集約し、資料整理を行うとともに、専門的な見地から必要な助言を行った。
平成31年度 生物多様性に配慮した緑化指針(案)の推進業務委託事業主:神奈川県 | 地域:神奈川県 | 実施:2019.
前年度策定した森林土木工事における生物多様性に配慮した緑化工指針(案)について、関係職員向け研修会を実施し、意見を反映した指針を策定した。
令和元年度カメラトラップ法等によるツキノワグマの個体識別調査委託業務事業主:神奈川県 | 地域:神奈川県 | 実施:2019.
カメラトラップ法とともにヘアトラップ法を試行し生息状況調査を行った。試行調査法の課題等の整理を行うとともに、ツキノワグマの個体情報を取得した。
令和元年度宮城野林道法面緑化工調査業務委託事業主:神奈川県 | 地域:神奈川県 | 実施:2019.
生物多様性に配慮した遅速緑化工の中標高地における凍上影響等耐久性を調査し、多様性に配慮した適切な緑化工法検討のための基礎資料を得た。
小机城址市民の森ほか2か所動植物調査業務委託事業主:横浜市 | 地域:神奈川県 | 実施:2019.
保全管理計画の策定が予定されている市民の森等を対象に、目標環境の設定やモニタリングに必要とされる各種動植物調査を実施し、評価を行った。
川崎駅周辺地区緑化推進重点地区計画改定基礎資料作成業務委託事業主:川崎市 | 地域:神奈川県 | 実施:2019.
緑化推進重点地区である川崎駅周辺地区について、令和2年度の改定計画に向け、現況を整理し方針、基本目標等を検討した基礎資料を作成した。
生物多様性かわさき戦略改定に向けた検討業務支援委託事業主:川崎市 | 地域:神奈川県 | 実施:2019.
生物多様性かわさき戦略の改定に向けた初年度の取り組みとして、戦略の進捗を踏まえて補強・見直しに係る基本的事項、リーディングプロジェクトの提案を行った。
令和元年度白山国立公園における指定植物選定業務事業主:環境省 | 地域:岐阜県、福井県、石川県 | 実施:2019.
生物多様性国家戦略2012-2020の施策の1つである、国立公園における指定植物の見直しについて、白山国立公園における指定植物リスト(案)の作成を行った。