事例・実績

自然の見える化【サービス別】

令和元年度阿寒摩周国立公園つつじヶ原におけるハイマツ枯損状況等調査業務事業主:環境省 | 地域:北海道 | 実施:2019.

ハイマツの枯損状況を把握し、枯損要因の可能性のある昆虫を同定するとともに、地域住民が実施した簡易モニタリング調査結果を取りまとめた。

令和元年度傷病鳥獣対応に関する分析検討業務事業主:環境省 | 地域:北海道 | 実施:2019.

傷病鳥獣対応に係る過去20年のデータを用い、表現統一やGISデータ調整を行った上で、傷病鳥獣の発生状況等を簡易分析した他、データ活用可能性を検討した。

西別湿原ヤチカンバ群落地調査業務委託事業主:別海町 | 地域:北海道 | 実施:2019.

北海道指定天然記念物の西別湿原ヤチカンバ群落地で、ドローンを用いた空中撮影、群落組成調査、植生図作成を行い、ヤチカンバの分布等を確認した。

令和元年度白神山地ニホンジカ対策検討業務事業主:環境省 | 地域:青森県、秋田県 | 実施:2019.

今後、シカの定着等により遺産地域への影響が懸念されるため、植生への影響把握や段階に応じた対策検討、シカのモニタリング計画・試行、移動経路の解析等を行った。

令和元年度皇居外苑の活用のあり方検討支援等業務事業主:環境省 | 地域:東京都 | 実施:2019.

旧皇室苑地等としての価値を高め、一層の魅力向上と活用を推進するため、今後の活用のあり方について基礎的な検討を行った。

令和元年度森林現況予備調査委託業務(その1)事業主:神奈川県 | 地域:神奈川県 | 実施:2019.

川崎市内の住宅地や学校等の周辺の森林について、防災及び生活環境改善等の視点から、森林環境譲与税を活用した森林整備の優先度調査を実施した。

令和元年度 外来生物対策ガイドブック作成業務事業主:長野県 | 地域:長野県 | 実施:2019.

長野県における外来種の対策推進のため、対象種30種についての生態や識別ポイント、防除方法等をまとめた「長野県版外来種対策ハンドブック」を作成した。

令和元年度県営林(県民の山No.74)ニホンジカ生息調査委託業務事業主:岐阜県 | 地域:岐阜県 | 実施:2019.

生息数生息域ともに増えているシカの被害対策検討のため、糞塊密度法及び自動撮影カメラによって、県有林における生息状況調査を行い、基礎資料としてとりまとめた。

東白川村(越原地区)森林配置計画策定に係る現地調査委託業務事業主:東白川村 | 地域:岐阜県 | 実施:2019.

村内の森林について、現況植生の区分図を作成し、森林計画図を重ね合わせて、木材生産、環境保全、観光景観、生活保全の4つの林に区分した図面を作成した。

新あいち生物多様性戦略調査検討業務事業主:愛知県 | 地域:愛知県 | 実施:2019.

次年度に予定されている「新あいち生物多様性地域戦略」の策定に向け、愛知県全域の生態系ネットワーク形成に向けた保全すべき地域や取り組みの方向性の検討等を行った。

海上の森の確認種リスト調査・作成業務事業主:愛知県 | 地域:愛知県 | 実施:2019.

海上の森で実施されてきた各種アセスや調査で確認された動植物について、確認種リストを作成した。

令和元年度大山隠岐国立公園(隠岐島、島根半島、三瓶山地域)公園計画点検GISデータ作成補助等業務事業主:環境省 | 地域:島根県 | 実施:2019.

大山隠岐国立公園(島根県地域)の公園計画点検のため、GISを用いて公園計画図等の図面を作成するとともに、必要に応じて各種面積集計等を行った。

令和元年度マリンワーカー事業(大山隠岐国立公園島根県地域海域公園地区等区域表示更新業務)事業主:環境省 | 地域:島根県 | 実施:2019.

大山隠岐国立公園(島根県地域)の国立公園境界を、地形図の精度向上に合わせてGIS上で補正し、国立公園区域図を作成した。

令和元年度瀬戸内海国立公園(香川県地域)公園計画点検GISデータ作成補助等業務事業主:環境省 | 地域:香川県 | 実施:2019.

瀬戸内海国立公園(香川県地域)の公園計画点検のため、GISを用いて公園計画図等の図面を作成するとともに、必要に応じて各種面積集計等を行った。

平成30年度環境に配慮した再生可能エネルギー導入検討に向けた植生調査植生図作成委託業務(北海道ブロック1)事業主:環境省 | 地域:北海道 | 実施:2018.

専門家ヒアリングや計画書作成、植生判読及び現地調査を行い、各種会議に出席の上、植生図を作成した。

平成30年度阿寒摩周国立公園つつじヶ原におけるハイマツ枯損状況等調査業務事業主:環境省 | 地域:北海道 | 実施:2018.

ハイマツの枯損状況並びに枯損要因の可能性のある昆虫の生息状況を把握した。また、簡易なモニタリング手法を検討・試行した。

東白川村(神土地区)森林配置計画策定に係る現地調査委託業務事業主:東白川村 | 地域:岐阜県 | 実施:2018.

100年後の望ましい森林の実現を目的とする「100年の森林づくり構想」策定に向けて、東白川村の森林の現況把握調査を実施し、将来目標区分図等を作成した。

明石の大切な生きものリスト(仮) (明石市レッドデータ)作成支援業務委託事業主:明石市 | 地域:兵庫県 | 実施:2018.

明石の希少な野生生物の生息、生育状況をまとめた「明石の大切な生きものリスト(仮)(明石市レッドデータ)」を作成するために必要な支援を行った。

平成30年度瀬戸内海国立公園(香川県地域)公園計画点検GISデータ作成補助等業務事業主:環境省 | 地域:香川県 | 実施:2018.

瀬戸内海国立公園(香川県地域)の公園計画の点検を行うため、公園計画図等の図面を作成するとともに、点検に必要な資料の収集・整理を行った。

平成30年度熊本市緑被率調査業務委託事業主:熊本市 | 地域:熊本県 | 実施:2018.

「熊本市緑の基本計画」における緑被率の目標達成状況を把握するため、緑被面積の増減及び地区・校区等の緑被状況を把握した。

Page 4 of 512345
 ページの先頭へ戻る