当社社員が取材協力したアクロス福岡の鳥類調査の模様が、NHK福岡放送局「ロクいち!福岡」で特集されました。
アクロス福岡は福岡市の中心部、天神のビル街の官民複合施設で、階段状の形状を活かした大規模な屋上緑化で知られています。緑に覆われたその景観から「アクロス山」とも呼ばれ、都会のオアシスとして人々に親しまれています。
アクロス福岡が建築されてから30年が経ち、この緑地にどのよう生きものが生息しているのかを九州大学の学生のみなさんと一緒に調査することとなり、生き物の専門家として当社社員の折戸咲子(九州支社自然環境推進室 生物多様性推進担当)と小山内朝香(九州支社 営業担当)が取材に協力しました。
この模様は4月25日の「ロクいち!福岡」内のコーナー「追跡!バリサーチ」で特集されました。「アクロス山」での鳥類調査のほか、鳥たちがどのようなものを食べているかを調べるため、採取した鳥のフンを分析し、出てきた植物の種子を調べる様子などが紹介されています。
また、この模様はドキュメンタリー番組「ダーウィンが来た!」にて、後日紹介される予定です。


放送予定
放送日時
2025年4月25日(金)午後 6:10~7:00
番組公式サイト
コーナータイトル
ロクいち!福岡「追跡!バリサーチ」