品質向上のとりくみ

ISO 9001 品質マネジメントシステム

高品質なサービスで信頼を築くために

当社は品質マネジメントシステムの国際規格であるISO 9001の認証を取得しています。品質マネジメントシステムの運用・強化を通して、お客様へ高品質なサービスを提供できるよう継続的な努力を重ねています。

私たちは、品質を単なるチェック項目ではなく、組織の信頼を築く根幹と捉えています。国際規格であるISO 9001の認証を取得し、継続的な改善と高い品質基準の維持を徹底することで、すべての業務プロセスにおいて「確実に、誠実に、そして前向きに」品質向上に取り組んでいます。お客様にとっての最善を追求しながら、堅実でブレない品質マネジメントを実現しています。

当社及び従業員が企業活動を遂行する上で守るべき価値観や行動の指針です。

品質向上のとりくみ

行動規範

わたしたち「ちいかん」は、企業理念の実現を目指し、共治の思想のもと地域社会と調和した企業活動を行います。

1. 価値の高い情報・コンサルティング・プロダクトを提供し続けます

  • 新しい考え方、技術、商品、手法の開発、導入に挑戦し続けます。
  • お客様の求める「スピード」「タイミング」「充分な説明」にお応えします。
  • 「3S3C」を大切にして業務の質の向上を心がけます。
3S3Cの図

2. 社会への責任を果たします

  • 法令や社会のルールを遵守し、倫理観にもとづいた誠実かつ公正な企業活動を行います。
  • 自然災害等の緊急時には事業継続計画(BCP)に基いて、事業活動の早期復旧をはかります。
  • 「KES・環境マネジメントシステム・スタンダード」に適合した組織的・計画的な環境保全、生物多様性保全の取り組みを実行します。
  • 自然や生きものに興味を持つ技術者が安心して社会に貢献できる場づくりをします。
  • NPOはじめ様々な主体が取り組む自環環境保全活動を支援し、協働します。

3. QMS(ISO9001)を徹底し、サービスの質の維持と向上に努めます

  • お客様(発注者、事業主、地域住民)の要求事項、法規制等の要求事項に幅広く適合した企業活動を行います。
  • 品質方針・品質目標を全従業員に周知し、その実現を目指します。
  • 品質目標は、年度ごとに設定するとともに定期的に見直していきます。
  • マネジメントレビュー等を通じて品質マネジメントを継続的に改善します。

4. 社員ひとりひとりが業界で一番の社員を目指します

  • 強い使命感と高い倫理意識を持ち、社会に貢献します。
  • お客様との信頼関係を第一として行動します。
  • チャレンジ精神を持ち、成長しつづけます。
  • 研究活動、社内外研修等を通じて自己研鑽に励みます。

情報セキュリティ基本方針について

業務運営上の重要情報や個人情報を守り、セキュリティの安全性を確保するため、情報セキュリティ基本方針を定めています。

各種資料・お問い合わせはこちら