ムラサキサギゴケ
Mazus miquelii
( 合弁花類・ゴマノハグサ科 )

「コケ」が付いても、苔じゃない。

名前の由来

honey白花の姿は鷺(サギ)のよう。地面を這うような様子を苔に見立て、「サギゴケ」となりました。

特 徴

田の畦など湿り気のある草地に生える、高さ5~10cm程度の多年草。4~5月頃、1.5~2cmの淡紫色~紅紫色の花をつけます。

豆知識

johnnyめしべの先が上下に2つにわかれていて、触れると閉じます。吸蜜に来た昆虫についている花粉を積極的に取り込み、受粉しようという作戦です。

花は、さまざまな昆虫の吸蜜源になっています。

ひとつぼ植物園について

室見駅にほど近い閑静な住宅街に位置する「ひとつぼ植物園」。
ここでは四季を通して花を楽しむことができる九州の里の植物を育てています。
花を訪れる昆虫たちを観察することもできます。

ひとつぼ植物園で育てている他の草花もチェック!



お問い合わせ